安全衛生情報センター
労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)第五十七条の三第一項に規定する新規化学物質について 同項の規定による届出があったので、同条第三項の規定に基づき、その名称を次のとおり公表する。
| 通し番号 | 名 称 | 整理番号 | 
|---|---|---|
| 22202 | アクリルアミド・アクリル酸・アクリル酸エチル・アクリル酸=2−エチルヘ キシル・アクリル酸ブチル・スチレン・メタクリル酸=2−(2−オキソイミ ダゾリジン−1−イル)エチル・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸 ブチル・メタクリル酸メチル・N−(2−メチル−4−オキソペンタン−2− イル)アクリルアミド共重合物 | 9−2869 | 
| 22203 | アクリル酸・アクリル酸エチル・アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリロ ニトリル・({[α−(2−(アリルオキシ)−1−{[(アルキル(C 1 0〜14、分岐型))オキシ]メチル}エチル)−ω−ヒドロキシポリ(オキ シエチレン)]を主成分とする[アルカノール(C 10〜14、分岐型)と 3−(2,3−エポキシプロポキシ)プロパ−1−エンの反応生成物]のオキ シラン重付加物}の硫酸エステル化物)・メタクリル酸シクロヘキシル共重合 物及びそのアンモニウム塩又はカリウム塩又はナトリウム塩(混合物) | 9−2870 | 
| 22204 | アクリル酸・アクリル酸エチル・アクリル酸=2−ヒドロキシエチル・アクリ ル酸ブチル・スチレン・N−ブトキシメチルアクリルアミド・メタクリル酸メ チル・リン酸=二水素=2−(メタクリロイルオキシ)エチル共重合物 | 9−2871 | 
| 22205 | アクリル酸・アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリル酸=2−ヒドロキシ エチル・アクリル酸ブチル・2,4,6−トリス(アリルオキシ)−1,3, 5−トリアジン・メタクリル酸アリル・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2872 | 
| 22206 | アクリル酸・アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリル酸=2−ヒドロキシ エチル・アクリロニトリル・スチレン・α−[4−ノニル−2−(プロパ−1 −エン−1−イル)フェニル]−ω−スルホオキシポリ(オキシエチレン)= アンモニウム塩・ブタ−1,3−ジエン・フマル酸・メタクリル酸・メタクリ ル酸メチル・2−メチリデンブタン二酸共重合物のカリウム及びナトリウム部 分混合塩 | 9−2873 | 
| 22207 | アクリル酸・アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリル酸=2−ヒドロキシ エチル・アクリロニトリル・スチレン・ブタ−1,3−ジエン・メタクリル酸 ・メタクリル酸メチル・2−メチリデンブタン二酸共重合物のカリウム及びナ トリウム部分混合塩 | 9−2874 | 
| 22208 | アクリル酸・アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリル酸ブチル共重合物の 3−スルファニルプロパン酸による末端封止物 | 9−2875 | 
| 22209 | アクリル酸・アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリル酸ブチル・N−(1 ,1−ジメチル−3−オキソブチル)アクリルアミド・2,4,6−トリス( アリルオキシ)−1,3,5−トリアジン・メタクリル酸・メタクリル酸シク ロヘキシル・メタクリル酸=2,3−ジヒドロキシプロピル・メタクリル酸= 2−ヒドロキシエチル・メタクリル酸ブチル・メタクリル酸=tert−ブチ ル・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2876 | 
| 22210 | アクリル酸・アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリル酸ブチル・N−(1 ,1−ジメチル−3−オキソブチル)アクリルアミド・メタクリル酸・メタク リル酸シクロヘキシル・メタクリル酸=2,3−ジヒドロキシプロピル・メタ クリル酸=2−ヒドロキシエチル・メタクリル酸ブチル・メタクリル酸=te rt−ブチル・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2877 | 
| 22211 | アクリル酸・アクリル酸=2−エチルヘキシル・N−(1,1−ジメチル−3 −オキソブチル)アクリルアミド・2,4,6−トリス(アリルオキシ)−1 ,3,5−トリアジン・メタクリル酸=2,3−ジヒドロキシプロピル・メタ クリル酸=3−[ジメトキシ(メチル)シリル]プロピル・メタクリル酸ブチ ル・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2878 | 
| 22212 | アクリル酸・アクリル酸=2−エチルヘキシル・スチレン・メタクリル酸=2 ,3−エポキシプロピル・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸=2, 2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル・メタクリル酸=2−ヒドロキシ エチル・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2879 | 
| 22213 | アクリル酸・アクリル酸=4−ヒドロキシブチル・アクリル酸ブチル・メタク リル酸・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸=2−ヒドロキシエチル ・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2880 | 
| 22214 | アクリル酸・アクリル酸ブチル・アクリル酸メチル共重合物の3−スルファニ ルプロパン酸による末端封止物 | 9−2881 | 
| 22215 | アクリル酸・アクリル酸ブチル・アクリロニトリル・スチレン共重合物 | 9−2882 | 
| 22216 | (アクリル酸・アクリロニトリル・ブタ−1,3−ジエン共重合物と3,4− エポキシシクロヘキサン−1−カルボン酸=3,4−エポキシシクロヘキシル メチルの反応生成物)と3,4−エポキシシクロヘキサン−1−カルボン酸= 3,4−エポキシシクロヘキシルメチルの混合物 | 9−2883 | 
| 22217 | アクリル酸=1−(アミノカルボニルオキシ)プロパン−2−イルとアクリル 酸=2−(アミノカルボニルオキシ)プロピルの混合物 | 2−(5)−233 | 
| 22218 | アクリル酸エチル・アクリル酸ブチル・アクリロニトリル・メタクリル酸=2 ,3−エポキシプロピル・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2884 | 
| 22219 | アクリル酸エチル・アクリル酸メチル・スチレン・N−(ブトキシメチル)ア クリルアミド・マレイン酸ジブチル・メタクリル酸・メタクリル酸エチル・メ タクリル酸=2,3−ジヒドロキシプロピル・メタクリル酸ドデシル・メタク リル酸トリデシル・メタクリル酸=1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2 .1]ヘプタン−2−イル・メタクリル酸=2−ヒドロキシエチル・メタクリ ル酸メチル共重合物 | 9−2885 | 
| 22220 | アクリル酸=1−エチルシクロヘキシル・ジアクリル酸=2,5−ジメチルヘ キサン−2,5−ジイル・スチレン・4−ビニルフェノール共重合物 | 9−2886 | 
| 22221 | アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリル酸ブチル・アクリロニトリル・ジ アクリル酸=2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジイル・(フェノール・ホ ルムアルデヒド重縮合物の1−クロロ−2,3−エポキシプロパンによるエー テル化反応生成物)・メタクリル酸・メタクリル酸=2,3−エポキシプロピ ル共重合物 | 9−2887 | 
| 22222 | アクリル酸=2−エチルヘキシル・アクリル酸ブチル・2−エチル−2,5− ジメチル−5−(4−ビニルベンジル)−1,3−ジオキサン−4,6−ジオ ン・ジメタクリル酸=2,2’−(エチレンジオキシ)ジエチル・メタクリル 酸・メタクリル酸=2−ヒドロキシエチル共重合物 | 9−2888 | 
| 22223 | (アクリル酸=2−エチルヘキシルの2,2’−イミノジエタノール付加物) ・[2−エチルペルオキシヘキサン酸=tert−ブチルを開始剤とするメタ クリル酸=2−(アセトアセトキシ)エチル・メタクリル酸=2,3−エポキ シプロピル・メタクリル酸オクタデシル・メタクリル酸ドデシル・メタクリル 酸ヘキサデシル共重合物の2,2’−イミノジエタノール部分付加物]・ジイ ソシアン酸=シクロヘキサン−1,3−ジイルジメチル重付加物 | 9−2889 | 
| 22224 | アクリル酸=2−エチルヘキシル・メタクリル酸・メタクリル酸シクロヘキシ ル・メタクリル酸=2−ヒドロキシエチル共重合物とメタクリル酸=2,3− エポキシプロピルの付加反応生成物 | 9−2890 | 
| 22225 | アクリル酸=2−ヒドロキシエチル・アクリル酸ブチル・(フェノール・ホル ムアルデヒド重縮合物の1−クロロ−2,3−エポキシプロパンによるエーテ ル化反応生成物)・メタクリル酸・α−メチル−ω−メトキシポリ{オキシ( ジメチルシランジイル)/オキシ[メトキシ(フェニル)シランジイル]}共 重合物 | 9−2891 | 
| 22226 | アクリル酸=2−ヒドロキシエチルとビス(4−ヒドロキシ安息香酸)=2− メチル−1,4−フェニレンとペンタン二酸の反応生成物 | 4−(7)−2450 | 
| 22227 | アクリル酸=4−ヒドロキシブチル・アクリル酸ブチル・アクリル酸=2−メ トキシエチル・メタクリル酸=2−エチルヘキシル・メタクリル酸=2−(ジ メチルアミノ)エチル共重合物の酢酸塩 | 9−2892 | 
| 22228 | アクリル酸=1−ヒドロキシプロパン−2−イル・アクリル酸=2−ヒドロキ シプロパン−1−イル共重合物 | 9−2893 | 
| 22229 | アクリル酸ブチル・アクリロニトリル・1−(アリル(又はブタ−3−エン− 1−イル)オキシ)−4−アルコキシ(C 8〜20)−1,4−ジオキソブ タン−2−スルホン酸ナトリウム・トリエトキシ(ビニル)シラン・メタクリ ル酸・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2894 | 
| 22230 | アクリル酸ブチル・アクリロニトリル・スチレン・メタクリルアミド・メタク リル酸・メタクリル酸=2−ヒドロキシエチル共重合物 | 9−2895 | 
| 22231 | アクリル酸ブチル・ジメタクリル酸=2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジ イル・スチレン・メタクリル酸=2,3−エポキシプロピル・(メタクリル酸 =2−ヒドロキシエチルのオキセパン−2−オン付加物)・メタクリル酸メチ ル共重合物 | 9−2896 | 
| 22232 | アクリル酸ブチル・(フェノール・ホルムアルデヒド重縮合物の1−クロロ− 2,3−エポキシプロパンによるエーテル化反応生成物)・メタクリル酸・メ タクリル酸=2,3−エポキシプロピル共重合物 | 9−2897 | 
| 22233 | アクリル酸ベンジル・メタクリル酸・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリ ル酸=2−ヒドロキシエチル共重合物とメタクリル酸=2,3−エポキシプロ ピルの付加反応生成物 | 9−2898 | 
| 22234 | アクリル酸=2−(4−ベンゾイルフェノキシ)エチル | 7−(4)−1263 | 
| 22235 | アクリロニトリル・エテン・ブタ−1,3−ジエン・2−メチリデンブタン二 酸ジブチル共重合物 | 9−2899 | 
| 22236 | アクリロニトリル・ブタ−1,3−ジエン・メタクリル酸共重合物の部分水素 添加物 | 9−2900 | 
| 22237 | アクリロニトリル・メタクリルアミド・4−{3−[2−(メタクリロイルオ キシ)エチル]ウレイド}安息香酸共重合物 | 9−2901 | 
| 22238 | アジピン酸・2,2’−オキシジエタノール・トリシクロ[5.2.1.02 ,6]デカ−3,8−ジエン・α−ヒドロ−ω−ヒドロキシポリ(2−メチル オキシラン)・無水マレイン酸重縮合物 | 10−3019 | 
| 22239 | {(アジピン酸・2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオール・ブタン−1 ,4−ジオール重縮合物)と[2−エチル−2−(ヒドロキシメチル)プロパ ン−1,3−ジオール(又は1,2’−ジメチル−2,2’−オキシジエタノ ール又はブタン−1,3−ジオール又はプロパン−1,2−ジオール又はプロ パン−1,2,3−トリオール)とジイソシアン酸=メチル−1,3−フェニ レンの付加反応生成物]の反応生成物}のエタノール又は3,3,4,4,5 ,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクタン−1−オール 末端付加物 | 10−3020 | 
| 22240 | 亜硝酸ナトリウムと塩酸と[4−(3−オキソブタンアミド)ベンゼンスルホ ン酸カリウムと4’−クロロ−2’,5’−ジメトキシ−3−オキソブタンア ニリドの混合物]と3,3’−ジクロロベンジジン=二塩酸塩の反応生成物 | 7−(3)−951 | 
| 22241 | 亜硝酸ナトリウムと塩酸と[4−(3−オキソブタンアミド)ベンゼンスルホ ン酸カリウムと2’−メチル−3−オキソブタンアニリドの混合物]と3,3 ’−ジクロロベンジジン=二塩酸塩の反応生成物 | 7−(3)−952 | 
| 22242 | アセタト{2,8−ビス[(2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルシク ロヘキシル)オキシカルボニル]−1,9−ビス(2−メチルベンゾイル−κ O−アミノ)−3,7−ジフェニルジピリナト−κN}亜鉛(U) | 1−(1)−737 | 
| 22243 | 3−アセチル−2−エトキシカルボニル−2−メチル−1,3−チアゾリジン −4−カルボン酸 | 8−(7)−1772 | 
| 22244 | アセチル=クロリドと6−ジアゾ−5−オキソ−5,6−ジヒドロナフタレン −1−スルホニル=クロリドと(ホルムアルデヒド・メチル(又はジメチル) フェノール重縮合物)の反応生成物 | 10−3021 | 
| 22245 | 2−[(4−アセトキシフェニル)スルホニルオキシ]安息香酸メチル | 4−(7)−2451 | 
| 22246 | 4−アセトキシベンゼンスルホン酸 | 4−(5)−706 | 
| 22247 | 4−アセトキシベンゼンスルホン酸と二塩化スルフィニルの酢酸=4−(クロ ロスルホニル)フェニルを主成分とする反応生成物 | 4−(7)−2452 | 
| 22248 | {3−[(4−{[6−アニリノ−1−(オラト−κO)−3−スルホナフタ レン−2−イル]ジアゼニル−κN}−3−(オラト−κO)フェニル)ジア ゼニル]ナフタレン−1,5−ジスルホン酸}銅(U)及びその一(又は二又 は三)ナトリウム塩(混合物) | 1−(1)−738 | 
| 22249 | 3−({4−[(6−アニリノ−1−ヒドロキシ−3−スルホナフタレン−2 −イル)ジアゼニル]−3−メトキシフェニル}ジアゼニル)ナフタレン−1 ,5−ジスルホン酸及びその一(又は二又は三)ナトリウム塩(混合物) | 5−1463 | 
| 22250 | N−(4−アニリノフェニル)ドデカンアミド | 4−(12)−912 | 
| 22251 | 4−アミノ安息香酸=4−アミノフェニル・1−(4−アミノフェニル)ピペ リジン−4−カルボン酸=4−アミノフェニル・シクロブタン−1,2,3, 4−テトラカルボン酸二無水物・4,4’−[プロパン−1,3−ジイルビス (ピペリジン−4,1−ジイル)]ジアニリン・ベンゼン−1,2,4,5− テトラカルボン酸二無水物重付加物 | 10−3022 | 
| 22252 | 4−アミノ安息香酸=4−アミノフェニル・シクロブタン−1,2,3,4− テトラカルボン酸二無水物・2,2’−ジメチルビフェニル−4,4’−ジア ミン・4−(テトラデシルオキシ)ベンゼン−1,3−ジアミン・ビス(4− アミノ安息香酸)=コレスタン−3,6−ジイル・4,4’−[プロパン−1 ,3−ジイルビス(ピペリジン−4,1−ジイル)]ジアニリン・ベンゼン− 1,2,4,5−テトラカルボン酸二無水物重付加物 | 10−3023 | 
| 22253 | ({2−アミノエタノールと[1−クロロ−2,3−エポキシプロパン・4, 4’−(プロパン−2,2−ジイル)ジフェノール重縮合物]の反応生成物} と2,2’−イミノジエタノールの反応生成物)と{[ジイソシアン酸=ヘキ サン−1,6−ジイル重合物(3量体を主とする5〜11量体を含む混合物) とα−ヒドロ−ω−メトキシポリ(オキシエチレン)の反応生成物]とフェニ ルメタノールの反応生成物}の反応生成物 | 10−3024 | 
| 22254 | 2−(2−アミノエチルアミノ)エタノールと(イソフタル酸・エチレングリ コール・2,2’−オキシジエタノール・テレフタル酸重縮合物)と{α−オ キシラニルメチル−ω−(オキシラニルメトキシ)ポリ[オキシ(1−メチル エチレン)]のジブチルアミン付加物}とジイソシアン酸=4,4’−メチレ ンジシクロヘキシルと3−(トリエトキシシリル)プロピルアミンとα−ヒド ロ−ω−メトキシポリ(オキシエチレン)と2,2’−(メチルイミノ)ジエ タノールの反応生成物 | 10−3025 | 
| 22255 | 2−(1−アミノエチル)−N−[5−クロロ−4−(トリフルオロメチル) ピリジン−2−イル]−1,3−チアゾール−5−カルボキサミド | 8−(1)−3813 | 
| 22256 | 2−アミノオクタデカン−1,3,4−トリオール | 2−(8)−797 | 
| 22257 | trans−4−アミノシクロヘキサン−1−メタノール | 3−(4)−710 | 
| 22258 | trans−4−アミノシクロヘキサン−1−メタノール製造時の晶出残渣 | 12−1070 | 
| 22259 | 2−アミノナフタレン−1,5−ジスルホン酸と(4−アミノ−5−ヒドロキ シナフタレン−2,7−ジスルホン酸とN−エチルアニリンと2,4,6−ト リクロロ−1,3,5−トリアジンの反応生成物)の反応生成物のナトリウム 塩 | 8−(3)−1366 | 
| 22260 | 6−アミノ−5−(4−{4−[ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−6 −(2−スルホエチルアミノ)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ} −2−スルホフェニルジアゼニル)−4−ヒドロキシナフタレン−2−スルホ ン酸又はその一(又は二又は三)ナトリウム塩又はそれらの混合物 | 8−(3)−1367 | 
| 22261 | 4−アミノ−3−メチルベンゼンスルホン酸ナトリウムと4−メチリデンオキ セタン−2−オンの反応生成物 | 4−(5)−707 | 
| 22262 | 2−アミノ−5−メトキシ安息香酸 | 4−(4)−1349 | 
| 22263 | 3−[(4−アミノ−3−メトキシフェニル)ジアゼニル]ナフタレン−1, 5−ジスルホン酸及びその一(又は二)ナトリウム塩(混合物) | 5−1464 | 
| 22264 | 1−(2−アミノ−5−メトキシフェニル)−2,2,2−トリフルオロ−1 −フェニルエタノール | 7−(4)−1264 | 
| 22265 | 1−アリルオキシ−2,2−ビス(アリルオキシメチル)ブタンと2−(アリ ルオキシメチル)−2−エチルプロパン−1,3−ジオールと2,2−ビス( アリルオキシメチル)ブタン−1−オールの混合物 | 2−(8)−798 | 
| 22266 | 2−(アリルオキシメチル)オキシランと2,4,6,8−テトラメチルシク ロテトラシロキサンと1,3,5−トリアリル−1,3,5−トリアジナン− 2,4,6−トリオンの反応生成物 | 8−(3)−1368 | 
| 22267 | [2−(アリルオキシメチル)オキシランとフェノール・ホルムアルデヒド重 縮合物の反応生成物]と2−(クロロメチル)オキシランの反応生成物 | 10−3026 | 
| 22268 | α−アリル−ω−メトキシポリ(オキシエチレン)とジメチル[2−(トリメ チルシリル)エチル]シランの反応生成物 | 10−3027 | 
| 22269 | アルカン酸(C 10、分岐型)=2,3−エポキシプロピルとイソベンゾフ ラン−1,3−ジオンと2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオールとノナ ン二酸と2−[ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ]エタンスルホン酸の反 応生成物 | 4−(4)−1350 | 
| 22270 | {イソフタル酸・2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオール・フマル酸・ 2,2’−[プロパン−2,2−ジイルビス(4,1−フェニレンオキシ)] ビス(1−メチルエタノール)・プロパン−1,2−ジオール重縮合物}とメ タクリル酸=2,3−エポキシプロピルの付加反応生成物 | 10−3028 | 
| 22271 | 7−イソプロピル−1,4a−ジメチル−1,2,3,4,4a,9,10, 10a−オクタヒドロフェナントレン−1−カルボン酸メチルとホルムアルデ ヒドの縮合反応生成物 | 7−(1)−859 | 
| 22272 | (RS)−2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−4,5−ジヒ ドロイミダゾール−2−イル)ニコチン酸 | 8−(1)−3814 | 
| 22273 | 4−イソプロペニルフェノール・N−シクロヘキシルマレイミド・メタクリル 酸・メタクリル酸エチル・メタクリル酸=2,3−エポキシプロピル・メタク リル酸メチル共重合物 | 9−2902 | 
| 22274 | 4−イソプロペニルフェノール・N−シクロヘキシルマレイミド・メタクリル 酸・メタクリル酸=2,3−エポキシプロピル・メタクリル酸ドデシル・メタ クリル酸メチル共重合物 | 9−2903 | 
| 22275 | 4,4’−イミノジアニリン・シクロブタン−1,2:3,4−テトラカルボ ン酸二無水物・ビシクロ[3.3.0]オクタン−2,4:6,8−テトラカ ルボン酸二無水物・4,4’−メチレンジアニリン重付加物 | 10−3029 | 
| 22276 | {2,2’−イミノジエタノールと[1−クロロ−2,3−エポキシプロパン ・4,4’−(プロパン−2,2−ジイル)ジフェノール重縮合物]の反応生 成物}と{[ジイソシアン酸=ヘキサン−1,6−ジイル重合物(3量体を主 とする5〜11量体を含む混合物)とα−ヒドロ−ω−メトキシポリ(オキシ エチレン)の反応生成物]とフェニルメタノールの反応生成物}の反応生成物 | 10−3030 | 
| 22277 | (2,2’−イミノジエタノールとヤシ油の反応生成物)と(ヘプタオキシド 二モリブデン酸)二水素の反応生成物 | 12−1071 | 
| 22278 | 2−(イミノメチルアミノ)酢酸 | 2−(4)−1248 | 
| 22279 | 2,2’−ウレイレンジエタノールのグリオキサ−ル付加物 | 8−(2)−2485 | 
| 22280 | 2−エチル−2,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン | 8−(5)−452 | 
| 22281 | エチルビニルベンゼン・ジビニルベンゼン・ジメタクリル酸=エタン−1,2 −ジイル・[メタクリル酸=3−(トリメトキシシリル)プロピルの加水分解 縮合物]・メタクリル酸メチル・メタクリル酸=α−メチルポリ(オキシエチ レン)−ω−イル共重合物 | 9−2904 | 
| 22282 | 2−エチルペルオキシヘキサン酸=tert−ブチルを開始剤とするアクリル 酸=α−ヒドロポリ[オキシエチレン/オキシ(2−メチルエチレン)]−ω −イル・メタクリル酸=トリシクロ[5.2.1.02,6]デカン−8−イ ル・メタクリル酸=2−{[1,3−ビス(3,3,4,4,5,5,6,6 ,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルオキシ)プロパン−2−イ ルオキシ]カルボニルアミノ}エチル・メタクリル酸=2−{[2,3−ビス (3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロ オクチルオキシ)プロポキシ]カルボニルアミノ}エチル・メタクリル酸=2 −ヒドロキシエチル・メタクリル酸=3−{α−ブチル(ジメチル)シリルポ リ[オキシ(ジメチルシランジイル)]−ω−イル}プロピル・メタクリル酸 =ボルナン−2−イル・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2905 | 
| 22283 | 3−エチル−1−メチルイミダゾール−3−イウム=μ−クロロヘキサクロロ ジアルミニウム(1−)塩 | 8−(2)−2486 | 
| 22284 | エチレングリコール・{エチレングリコールと3−[(ヒドロキシ)フェニル ホスホリル]プロパン酸の反応生成物}・テレフタル酸ジメチル・3,5−ビ ス(メトキシカルボニル)ベンゼンスルホン酸ナトリウム重縮合物 | 10−3031 | 
| 22285 | エチレングリコールと3−[(ヒドロキシ)フェニルホスホリル]プロパン酸 の反応生成物 | 10−3032 | 
| 22286 | (1,2−エポキシアルカン(C 2〜3)・グリセリン重付加物)と(ジイ ソシアン酸=メチル−1,3−フェニレン・ヒドラジン重縮合物)とポリ[( イソシアナト−1,4−フェニレン)メチレン]の反応生成物 | 10−3033 | 
| 22287 | {α−(2,3−エポキシプロピル)−ω−(2,3−エポキシプロポキシ) ポリ(オキシエチレン)・4,4’−(プロパン−2,2−ジイル)ジフェノ ール・2,2’−[(プロパン−2,2−ジイル)ビス(4,1−フェニレン オキシメチレン)]ジオキシラン重付加物と1,2,3,6−テトラヒドロ無 水フタル酸の反応生成物}とメタクリル酸=2,3−エポキシプロピルの反応 生成物 | 10−3034 | 
| 22288 | ({α−(2,3−エポキシプロピル)−ω−(2,3−エポキシプロポキシ )ポリ(オキシエチレン)・4,4’−(プロパン−2,2−ジイル)ジフェ ノール・2,2’−[(プロパン−2,2−ジイル)ビス(4,1−フェニレ ンオキシメチレン)]ジオキシラン重付加物と1,2,3,6−テトラヒドロ 無水フタル酸の反応生成物}とメタクリル酸=2,3−エポキシプロピルの反 応生成物)と無水コハク酸の反応生成物 | 10−3035 | 
| 22289 | (2,3−エポキシプロピル(トリメチル)アンモニウム=クロリドとα−ト リメチルシリル−ω−トリメチルシロキシポリ{オキシ[3−(2−アミノエ チルアミノ)−2−メチルプロピル(メチル)シランジイル]/オキシ(ジメ チルシランジイル)}の反応生成物)とα−[3−(2,3−エポキシプロポ キシ)プロピル](ジメチル)シリル−ω−[3−(2,3−エポキシプロポ キシ)プロピル](ジメチル)シロキシポリ[オキシ(ジメチルシランジイル )]の反応生成物 | 10−3036 | 
| 22290 | 7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2−スルホン酸メチル | 8−(4)−1904 | 
| 22291 | 3,4’−オキシジアニリンと2−クロロメチルオキシランのN,N,N’, N’−テトラキス(オキシラニルメチル)−3,4’−オキシジアニリンを主 成分とする反応生成物 | 8−(4)−1905 | 
| 22292 | 4,4’−オキシ二安息香酸・2,2’−ジアミノ−4,4’−(ペルフルオ ロプロパン−2,2−ジイル)ジフェノール・デカン二酸重縮合物 | 10−3037 | 
| 22293 | α,α’,α”,α’’’−[オキシビス(プロパン−3,1,2−トリイル )]テトラキス(ω−{2,3,3,3−テトラフルオロ−2−[1,1,2 ,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(ヘプタフルオロプロポキシ)プロポキ シ]プロパノイルオキシ}ポリ(オキシエチレン)) | 10−3038 | 
| 22294 | α,α’,α”,α’’’−[オキシビス(1,1,2,3,3−ペンタフル オロプロパン−3,1,2−トリイル)]テトラキス(ω−{2,3,3,3 −テトラフルオロ−2−[1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−( ヘプタフルオロプロポキシ)プロポキシ]プロパノイルオキシ}ポリ[オキシ (1,1,2,2−テトラフルオロエタン−1,2−ジイル)]) | 10−3039 | 
| 22295 | オキシラン・2−フェニルオキシラン開環重付加物のオクチル基及びホスホノ オキシ基による末端封止物 | 10−3040 | 
| 22296 | オキシラン・2−フェニルオキシラン開環重付加物のデシル基及びホスホノオ キシ基による末端封止物 | 10−3041 | 
| 22297 | 4−オキソブタン酸メチル | 2−(6)−1953 | 
| 22298 | オゾンと1,3,3,3−テトラフルオロ−1−メトキシ−2−(トリフルオ ロメチル)プロパ−1−エンの酸化反応残渣 | 12−1072 | 
| 22299 | [オゾンと1,3,3,3−テトラフルオロ−1−メトキシ−2−(トリフル オロメチル)プロパ−1−エンの酸化反応残渣]と1−(ブチルスルファニル )ブタンの還元反応残渣 | 12−1073 | 
| 22300 | オリゴ(O−アルカノイル(C 18、分岐型)グルコシド) | 8−(4)−1906 | 
| 22301 | カリウム=テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボラヌイド | 4−(3)−184 | 
| 22302 | 5−カルバモイル−2−メトキシベンゼンジアゾニウム=クロリド | 4−(2)−340 | 
| 22303 | 3−カルボキシ−1,1’−[(1,2−ジシアノエテン−1,2−ジイル) ビス(ニトリロメタニリリデン)]ビス(ナフタレン−2−オラト)ニッケル (U)と3,3’−ジカルボキシ−1,1’−[(1,2−ジシアノエテン− 1,2−ジイル)ビス(ニトリロメタニリリデン)]ビス(ナフタレン−2− オラト)ニッケル(U)と1,1’−[(1,2−ジシアノエテン−1,2− ジイル)ビス(ニトリロメタニリリデン)]ビス(ナフタレン−2−オラト) ニッケル(U)の混合物 | 1−(1)−739 | 
| 22304 | キシレン・フェノール・ホルムアルデヒド重縮合物と1−クロロ−2,3−エ ポキシプロパンの反応生成物 | 10−3042 | 
| 22305 | クエン酸ガドリニウム | 2−(4)−1249 | 
| 22306 | クエン酸サマリウム | 2−(4)−1250 | 
| 22307 | クエン酸セリウム | 2−(4)−1251 | 
| 22308 | クエン酸ランタン | 2−(4)−1252 | 
| 22309 | m−クレゾール・2−ヒドロキシベンズアルデヒド・ベンズアルデヒド重縮合 物と6−ジアゾ−5−オキソ−5,6−ジヒドロナフタレン−1−スルホン酸 のエステル化反応生成物 | 10−3043 | 
| 22310 | (o−クレゾール・ホルムアルデヒド重縮合物と1−クロロ−2,3−エポキ シプロピルの反応生成物)と2−(メチルアミノ)エタノールの反応生成物の 酢酸塩 | 10−3044 | 
| 22311 | 4−クロロイミダゾール−5−カルバルデヒド | 8−(2)−2487 | 
| 22312 | 5−クロロ−6−[(2−イミノピロリジン−1−イル)メチル]ピリミジン −2,4(1H,3H)−ジオン | 8−(2)−2488 | 
| 22313 | 5−クロロ−6−[(2−イミノピロリジン−1−イル)メチル]ピリミジン −2,4(1H,3H)−ジオン=一塩酸塩 | 8−(2)−2489 | 
| 22314 | ([1−クロロ−2,3−エポキシプロパンと4,4’−(プロパン−2,2 −ジイル)ジフェノールの縮合反応生成物]・{[ジイソシアン酸=ヘキサン −1,6−ジイルと(ジイソシアン酸=ヘキサン−1,6−ジイルの三量体及 びその重合体)とメタノールの反応生成物]・ベンゼン−1,2,4−トリカ ルボン酸 1,2−無水物重縮合物}重縮合物)の2−(メチルアミノ)エタ ノール末端付加物 | 10−3045 | 
| 22315 | {[1−クロロ−2,3−エポキシプロパン・4,4’−(プロパン−2,2 −ジイル)ジフェノール重縮合物]と(2,2,4−トリメチルヘキサン−1 ,6−ジアミンと2,4,4−トリメチルヘキサン−1,6−ジアミンの混合 物)の反応生成物}と(2,2,4−トリメチルヘキサン−1,6−ジアミン と2,4,4−トリメチルヘキサン−1,6−ジアミンの混合物)とフェノー ルの混合物 | 10−3046 | 
| 22316 | 5−クロロ−6−(クロロメチル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオ ン | 8−(2)−2490 | 
| 22317 | 2−クロロ−3−[2−(1,3−ジオキソラン−2−イル)エトキシ]−4 −(メチルスルホニル)安息香酸 | 8−(5)−453 | 
| 22318 | クロロスルホン酸とN,N−ジエチルプロパン−1,3−ジアミンと9,19 −ジクロロ−5,15−ジエチル−5,15−ジヒドロカルバゾロ[4’,3 ’:5,6][1,4]オキサジノ[3,2−i]インドロ[3,2−a]フ ェノキサジンの(9,19−ジクロロ−5,15−ジエチル−5,15−ジヒ ドロカルバゾロ[4’,3’:5,6][1,4]オキサジノ[3,2−i] インドロ[3,2−a]フェノキサジン)モノ(又はビス又はトリス){N− [3−(ジエチルアミノ)プロピル]スルホンアミド}を主成分とする反応生 成物 | 8−(7)−1773 | 
| 22319 | N−[5−クロロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]−2− [1−(ヒドロキシイミノ)エチル]−1,3−チアゾール−5−カルボキサ ミド | 8−(1)−3815 | 
| 22320 | (S)−4−クロロ−3−(トリメチルシロキシ)ブタンニトリル | 2−(3)−487 | 
| 22321 | 6−(5−クロロピリジン−2−イル)−7−ヒドロキシ−6,7−ジヒドロ −5H−ピロロ[3,4−b]ピラジン−5−オン | 8−(2)−2491 | 
| 22322 | 3−クロロプロピル(トリエトキシ)シランと多硫化ナトリウムのα,ω−ビ ス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]ポリスルファンを主成分とする反 応生成物 | 2−(3)−488 | 
| 22323 | クロロメタンと[(プロパン−1,2−ジオールの1,2−エポキシブタン重 付加物)のオキシラン重付加物]の反応生成物 | 10−3047 | 
| 22324 | 4−(クロロメチル)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)ベンズア ミド | 4−(7)−2453 | 
| 22325 | [2−(クロロメチル)オキシラン・4,4’−(プロパン−2,2−ジイル )ジフェノール重縮合物]・2−スルファニルエタノール・[1,2,3−ト リクロロプロパン・ビス(2−クロロエトキシ)メタン・硫化ナトリウム重縮 合物]・2−(ブトキシメチル)オキシラン重縮合物 | 10−3048 | 
| 22326 | 2−クロロ−1−メチルピリジン−1−イウム=ヨージド | 8−(1)−3816 | 
| 22327 | 酢酸=1,2,3,4,4a,5,8,8a−オクタヒドロ−1,4:5,8 −ジメタノナフタレン−2−イルメチル | 7−(1)−860 | 
| 22328 | 酢酸=2,2−ジオキソ−1,2λ6−オキサチオラン−4−イル | 8−(8)−40 | 
| 22329 | 酢酸=4−(2,6−ジメチルフェノキシスルホニル)フェニル | 4−(7)−2454 | 
| 22330 | 酢酸=2−{4’−[N,N−ビス(4−メチルフェニル)アミノ]ビフェニ ル−4−イル}エチル | 7−(3)−953 | 
| 22331 | 酢酸ビニル・N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]メタクリルアミド 共重合物 | 9−2906 | 
| 22332 | 酢酸ビニル・N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]メタクリルアミド 共重合物と水酸化ナトリウムの反応生成物 | 9−2907 | 
| 22333 | 酢酸=2−(4’−ヨードビフェニル−4−イル)エチル | 7−(3)−954 | 
| 22334 | 2,3−ジアセトキシプロパンスルホン酸ナトリウム | 2−(4)−1253 | 
| 22335 | 2−シアノプロパン−2−イル基又は水素を末端基として有するメタクリル酸 =2−イソプロピルトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−2−イル・ メタクリル酸=5−オキソ−4−オキサトリシクロ[4.2.1.03,7] ノナン−2−イル・メタクリル酸=2−(トリシクロ[3.3.1.13,7 ]デカン−1−イル)プロパン−2−イル・メタクリル酸=1−メチルシクロ ペンチル共重合物 | 9−2908 | 
| 22336 | 次亜フッ素酸=トリフルオロメチル | 2−(7)−361 | 
| 22337 | (ジイソシアン酸=1,3−フェニレンジメチル・ブタン−1,3−ジオール 重付加物)の1,1−ジメチルヒドラジン(又はtert−ブチルアミン)に よる末端付加反応生成物 | 10−3049 | 
| 22338 | [ジイソシアン酸=ヘキサン−1,6−ジイル重合物(3量体を主とする5〜 11量体を含む混合物)とα−ヒドロ−ω−メトキシポリ(オキシエチレン) の反応生成物]とフェニルメタノールの反応生成物 | 10−3050 | 
| 22339 | 2,2−ジエトキシ−1−[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1,2 −アザシロリジン | 8−(9)−144 | 
| 22340 | ジェランガム | 11−(4)−871 | 
| 22341 | 1,3−ジオキソイソインドリン−2−イルメチル基を1〜7個有する(29 H,31H−フタロシアニン−29,31−ジイド−κ4N29,N30,N 31,N32)銅(2−)(混合物) | 1−(1)−740 | 
| 22342 | 2,2−ジオキソ−1,2λ6−オキサチオラン−4−オール | 8−(8)−41 | 
| 22343 | 5,5−ジオキソ−4,8−ジオキサ−5λ6−チアトリシクロ[4.2.1 .03,7]ノナン−2−オール | 8−(8)−42 | 
| 22344 | [(シクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸無水物と4−メチルシクロヘキサ ン−1,2−ジカルボン酸無水物の混合物)とシクロヘキサン−1,4−ジメ タノールの付加反応生成物]と1,4−ビス(ビニルオキシ)ブタンの重付加 反応生成物 | 10−3051 | 
| 22345 | 2−(3,4−ジクロロベンジル)−5−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒ ドロチエノ[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸 | 8−(2)−2492 | 
| 22346 | 2−(3,4−ジクロロベンジル)−5−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒ ドロチエノ[2,3−d]ピリミジン−6−カルボン酸エチル | 8−(2)−2493 | 
| 22347 | 3,3’−(2,4−ジヒドロキシ−1,3,2,4−ジオキサジシルエタン −2,4−ジイル)ビス(プロピルホスホン酸=水素=エチル)=四ナトリウ ム塩とメタケイ酸二ナトリウムの反応生成物 | 8−(9)−145 | 
| 22348 | 1,2−ジヒドロキシプロパン−1,2,3−トリカルボン酸=トリベンジル | 4−(7)−2455 | 
| 22349 | N−[(6,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,e]アゼピン−6−イル )メチルカルバモチオイル]ベンズアミド | 8−(1)−3817 | 
| 22350 | N−(9,13b−ジヒドロ−1H−ジベンゾ[c,f]イミダゾ[1,5− a]アゼピン−3−イル)ベンズアミド | 8−(1)−3818 | 
| 22351 | 3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−5−アミン=塩酸塩 | 8−(1)−3819 | 
| 22352 | 2−(ジメチルアミノ)エタノールと(メタクリル酸=2−エチルヘキシル・ メタクリル酸=2,3−エポキシプロピル・メタクリル酸=2−ヒドロキシエ チル・メタクリル酸ブチル共重合物)の反応生成物の乳酸塩 | 9−2909 | 
| 22353 | 7,9−ジメチル−5−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−1− ベンゾアゼピン−1−カルボン酸メチル | 8−(1)−3820 | 
| 22354 | (S)−7,9−ジメチル−5−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イ ルアミノ)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−1−ベンゾアゼピン−1 −カルボン酸メチル | 8−(1)−3821 | 
| 22355 | (S)−7,9−ジメチル−N−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イ ル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−1−ベンゾアゼピン−5−アミ ン | 8−(1)−3822 | 
| 22356 | 6,7−ジメトキシ−1−{2−[4−オキソ−3,4−ジヒドロキノリン− 1(2H)−イル]ピリジン−4−イル}ナフタレン−2,3−ジカルボン酸 ジメチル−クロロベンゼン(1/1) | 8−(1)−3823 | 
| 22357 | 5,5−ジメトキシ−7,9−ジメチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1 H−1−ベンゾアゼピン−1−カルボン酸メチル | 8−(1)−3824 | 
| 22358 | 3−[3−(N−{[(7S)−3,4−ジメトキシビシクロ[4.2.0] オクタ−1,3,5−トリエン−7−イル]メチル}−N−メチルアミノ)プ ロピル]−7,8−ジメトキシ−4,5−ジヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピ ン−2(3H)−オン=塩酸塩 | 8−(1)−3825 | 
| 22359 | N−(2,5−ジメトキシフェニル)−2−[(2−メトキシ−4−ニトロフ ェニル)ジアゼニル]−3−オキソブタンアミド | 4−(12)−913 | 
| 22360 | 植物性レシチンの水素添加物 | 11−(4)−872 | 
| 22361 | スチレン・メタクリル酸・メタクリル酸=1−ヒドロキシプロパン−2−イル ・メタクリル酸=2−ヒドロキシプロパン−1−イル・2−メチリデンブタン 二酸ジメチル共重合物 | 9−2910 | 
| 22362 | スチレン・メタクリル酸・メタクリル酸ベンジル・メタクリル酸=2−{2− [2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル・メタクリル酸 =2−(2−{2−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エ トキシ)エチル共重合物とメタクリル酸=2,3−エポキシプロピルの付加反 応生成物 | 9−2911 | 
| 22363 | スチレン・メタクリル酸・メタクリル酸メチル・メタクリル酸=2−{2−[ 2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル・メタクリル酸= 2−(2−{2−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エト キシ)エチル共重合物とメタクリル酸=2,3−エポキシプロピルの付加反応 生成物 | 9−2912 | 
| 22364 | スピロ[4.5]デカン−6−オン | 7−(2)−296 | 
| 22365 | {2,2’−(スルファンジイル)ビス(エタン−1−チオール)と[1,2 ,3−トリクロロプロパン・ビス(2−クロロエトキシ)メタン・硫化ナトリ ウム還元重縮合物]の反応生成物}・[1,2,3−トリクロロプロパン・ビ ス(2−クロロエトキシ)メタン・硫化ナトリウム還元重縮合物]・(フェノ ール・ホルムアルデヒド重縮合物)共重合物 | 10−3052 | 
| 22366 | {2,2’−(スルファンジイル)ビス(エタン−1−チオール)と[1,2 ,3−トリクロロプロパン・ビス(2−クロロエトキシ)メタン・硫化ナトリ ウム還元重縮合物]の反応生成物}・[1,2,3−トリクロロプロパン・ビ ス(2−クロロエトキシ)メタン・硫化ナトリウム還元重縮合物]・(フェノ ール・ホルムアルデヒド重縮合物)・(フェノール・ホルムアルデヒド・メチ ルフェノール重縮合物)共重合物 | 10−3053 | 
| 22367 | スルホ化炭素 | 12−1074 | 
| 22368 | 3−スルホプロパン酸=二ナトリウム塩 | 2−(4)−1254 | 
| 22369 | 炭酸=2−メチルプロピル=フェニル | 4−(9)−314 | 
| 22370 | 窒化ガリウム | 1−(3)−409 | 
| 22371 | 窒化酸化ケイ素ランタンセリウムイットリウム | 1−(3)−410 | 
| 22372 | テトラキス(2−エチル−3−ヒドロキシヘキシルオキシ)チタニウム | 1−(1)−741 | 
| 22373 | 1,4,4a,9a−テトラヒドロ−1,4−メタノフルオレン・N−フェニ ルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2,3−ジカルボキシミド共重 合物 | 9−2913 | 
| 22374 | 1,4,4a,9a−テトラヒドロ−1,4−メタノフルオレン・N−フェニ ルビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2,3−ジカルボキシミド共重 合物の水素添加物 | 9−2914 | 
| 22375 | 2,3,4,6−テトラ−O−ベンジル−1−C−[5−(4−エトキシベン ジル)−2−メトキシ−4−メチルフェニル]−5−チオ−α−D−グルコピ ラノース | 8−(6)−302 | 
| 22376 | テトラメトキシシラン・トリメトキシ(フェニル)シラン・トリメトキシ(メ チル)シラン・トリメトキシ(3−メチルフェニル)シラン加水分解重縮合物 | 10−3054 | 
| 22377 | 3−ドデシル−1−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) ピロリジン−2,5−ジオン | 8−(1)−3826 | 
| 22378 | 3,7,12−トリオキソ−5β−コラン−24−酸=1−メトキシ−2−メ チルプロピル(別名:デヒドロコール酸=1−メトキシ−2−メチルプロピル ) | 7−(1)−861 | 
| 22379 | (3R,4S,5S,6R)−3,4,5−トリス(ベンジルオキシ)−6− [(ベンジルオキシ)メチル]テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−オン | 8−(6)−303 | 
| 22380 | トリチオ炭酸=ビス{4−[N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)カル バモイル]ベンジル} | 4−(9)−315 | 
| 22381 | N−(1,3,4−トリヒドロキシオクタデカン−2−イル)オクタデカンア ミド(別名:N−ステアロイルフィトスフィンゴシン) | 2−(6)−1954 | 
| 22382 | トリフェニルスルホニウム=1,1,2−トリフルオロ−3−(4,7,7−トリメチル−3−オキソ−2−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−カルボニルオキシ)プロパン−1−スルホナート | 8−(4)−1907 | 
| 22383 | 2−[4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチ ル)ブトキシメチル]アクリル酸エチル | 2−(6)−1955 | 
| 22384 | 2−{[(2E,6E)−3,7,11−トリメチルドデカ−2,6,10− トリエン−1−イル]スルファニル}安息香酸 | 4−(4)−1351 | 
| 22385 | トリメトキシ(3−メチルフェニル)シラン | 4−(3)−185 | 
| 22386 | ナトリウム=3−メトキシ−2−(4−メトキシフェニル)−3−オキソプロ パ−1−エン−1−オラート | 4−(7)−2456 | 
| 22387 | 二クエン酸三ストロンチウム | 2−(4)−1255 | 
| 22388 | 二酢酸=3−(クロロスルホニル)プロパン−1,2−ジイル | 2−(6)−1956 | 
| 22389 | パロサント(Bursera graveolens)精製精油 | 11−(1)−1444 | 
| 22390 | ビシクロ[4.2.0]オクタン−3,4:7,8−テトラカルボン酸二無水 物 | 8−(4)−1908 | 
| 22391 | N,N’−((ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2,5(又は2,6)−ジ イル)ビス{メチレンイミノ(ナフタレン−4,1−ジイル)[(N,N−ジ エチルアニリン−4−イル)メタニリリデン](シクロヘキサ−2,5−ジエ ン−4,1−ジイリデン)})ビス(ジエチルアンモニウム)=ジクロリド | 7−(2)−297 | 
| 22392 | α−[3−(ビス{3−[4’−(2,3−エポキシプロポキシ)−3,3’ ,5,5’−テトラメチルビフェニル−4−イルオキシ]−2−ヒドロキシプ ロピル}アミノ)プロピル(ジメチル)シリル]−ω−[3−(ビス{3−[ 4’−(2,3−エポキシプロポキシ)−3,3’,5,5’−テトラメチル ビフェニル−4−イルオキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロピル (ジメチル)シロキシ]{ポリ[オキシ(ジメチルシランジイル)]−ポリ[ オキシ(ジフェニルシランジイル)]} | 10−3055 | 
| 22393 | α−{[3−(ビス{3−[(α−[2,3−エポキシプロポキシ(メチル) ベンジル]ポリ{[2,3−エポキシプロポキシ(メチル)フェニレン]メチ レン}−ω−イル)(メチル)フェノキシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミ ノ)プロピル](ジメチル)シリル}−ω−{[3−(ビス{3−[(α−[ 2,3−エポキシプロポキシ(メチル)ベンジル]ポリ{[2,3−エポキシ プロポキシ(メチル)フェニレン]メチレン}−ω−イル)(メチル)フェノ キシ]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)プロピル](ジメチル)シロキシ }{ポリ[オキシ(ジメチルシランジイル)]−ポリ[オキシ(ジフェニルシ ランジイル)]} | 10−3056 | 
| 22394 | 5−[4,6−ビス(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾ[d]イ ミダゾール−5−イルアミノ)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ] −2−ヒドロキシ安息香酸 | 8−(3)−1369 | 
| 22395 | ビス(3−オキソブタン酸)=4,4’−(プロパン−2,2−ジイル)ジシ クロヘキシル | 7−(4)−1265 | 
| 22396 | ビス{4−[(5−カルバモイル−2−メトキシフェニル)ジアゼニル]−3 −ヒドロキシナフタレン−2−カルボン酸}カルシウム | 5−1465 | 
| 22397 | N,N’−ビス[3−(ジエチルアミノ)プロピル]−4’,4’’’−(3 ,6−ジオキソピロロ[3,4−c]ピロール−1,4−ジイル)ビス(ビフ ェニル−4−スルホンアミド) | 8−(1)−3827 | 
| 22398 | α,ω−ビス(1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシエチル)ポリ(カルボニ ルジフルオリド−co−テトラフルオロオキシラン) | 10−3057 | 
| 22399 | 7−{4−[4,6−ビス(3−スルホプロピルスルファニル)−1,3,5 −トリアジン−2−イルアミノ]−3−メトキシフェニルジアゼニル}ナフタ レン−1,3−ジスルホン酸又はその一(又は二又は三又は四)ナトリウム塩 又はそれらの混合物 | 8−(3)−1370 | 
| 22400 | 3−{4−[4,6−ビス(3−スルホプロピルスルファニル)−1,3,5 −トリアジン−2−イルアミノ]−5−メトキシ−2−メチルフェニルジアゼ ニル}ナフタレン−1,5−ジスルホン酸又はその一(又は二又は三又は四) ナトリウム塩又はそれらの混合物 | 8−(3)−1371 | 
| 22401 | ビス[(R)−2−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−フェ ニルエチル)−4−メトキシアニリニウム]=(2R,3R)−2,3−ビス (ベンゾイルオキシ)ブタンジオアート | 7−(4)−1266 | 
| 22402 | α,ω−ビス(トリメチルシリル)ポリ[メチル(フェニル)シランジイル] | 10−3058 | 
| 22403 | (4S)−1−{4−[2,3−ビス(ヒドロキシメチル)−6,7−ジメト キシナフタレン−1−イル]ピリジン−2−イル}−1,2,3,4−テトラ ヒドロキノリン−4−オール・3/2水和物 | 8−(1)−3828 | 
| 22404 | N,N−ビス[α−ヒドロポリ(オキシエチレン)−ω−イル]シクロペンチ ルアミン | 10−3059 | 
| 22405 | 1,4−ビス(ビニルオキシ)ブタンとペンタン二酸の重付加反応生成物 | 10−3060 | 
| 22406 | 2−{4’−[N,N−ビス(4−メチルフェニル)アミノ]ビフェニル−4 −イル}エタノール | 7−(3)−955 | 
| 22407 | 1,9−ビス(2−メチルベンゾイルアミノ)−3,7−ジフェニルジピリン −2,8−ジカルボン酸=ビス(2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチル シクロヘキシル) | 8−(1)−3829 | 
| 22408 | α−[3−(2−ヒドロキシエトキシ)プロピル]ジメチルシリル−ω−[3 −(2−ヒドロキシエトキシ)プロピル]ポリ[オキシ(ジメチルシランジイ ル)]とペルヒドロ−4,7−メタノインデンジメタノールと4−メチルシク ロヘキサン−1,2−ジカルボン酸無水物の反応生成物 | 10−3061 | 
| 22409 | 1−{2−[(4S)−4−ヒドロキシ−3,4−ジヒドロキノリン−1(2 H)−イル]ピリジン−4−イル}−6,7−ジメトキシナフタレン−2,3 −ジカルボン酸ジメチル―アセトニトリル(1/1) | 8−(1)−3830 | 
| 22410 | 4−ヒドロキシ−2,6−ジメチル安息香酸メチル | 4−(7)−2457 | 
| 22411 | 4−(2−ヒドロキシ−4−ニトロフェニルジアゼニル)−3−メチル−1− フェニルピラゾール−5−オールと3−ヒドロキシ−4−(5−ヒドロキシ− 3−メチル−1−フェニルピラゾール−4−イルジアゼニル)ナフタレン−1 −スルホン酸の1:2型クロム(V)錯体の二ナトリウム塩 | 1−(1)−742 | 
| 22412 | 2−ヒドロキシ−5−[4−ヒドロキシ−6−(2−オキソ−2,3−ジヒド ロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−イルアミノ)−1,3,5−トリ アジン−2−イルアミノ]安息香酸 | 8−(3)−1372 | 
| 22413 | 2−[(4−ヒドロキシフェニル)スルホニルオキシ]安息香酸メチル | 4−(7)−2458 | 
| 22414 | 4−ヒドロキシベンゼンスルホン酸=2,6−ジメチルフェニル | 4−(8)−308 | 
| 22415 | 3−ヒドロキシ−4−[(4−メチル−3−スルホフェニル)ジアゼニル]ナ フタレン−2−カルボン酸カルシウム | 5−1466 | 
| 22416 | N−ビニル−2−ピロリドン・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸= 2−(ジメチルアミノ)エチル・メタクリル酸トリデシル・メタクリル酸ブチ ル・メタクリル酸メチル共重合物 | 9−2915 | 
| 22417 | N−ビニル−2−ピロリドン・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸= 2−(ジメチルアミノ)エチル・メタクリル酸トリデシル・メタクリル酸ブチ ル・メタクリル酸メチル共重合物の2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル アンモニウム=2−クロロアセタート変性物 | 9−2916 | 
| 22418 | 2−(ビフェニル−4−イル)酢酸メチル | 7−(3)−956 | 
| 22419 | N,N’−[(1,3−フェニレン)ビス(メチレン)]ビス(カルバミン酸 ブチル) | 4−(6)−429 | 
| 22420 | 2−(フェノキシメチル)オキシランとベンゼン−1,2,4−トリカルボン 酸 1,2−無水物とメタクリル酸=2−ヒドロキシエチルの反応生成物 | 4−(7)−2459 | 
| 22421 | ブタ−2−イン酸 | 2−(4)−1256 | 
| 22422 | [(ブタン−2−イリデンアミノ)オキシ][3−(トリエトキシシリル)プ ロパン−1−アミノ]メタノン | 2−(3)−489 | 
| 22423 | (2RS)−2−(tert−ブチルアミノ)−1−(3−クロロフェニル) プロパン−1−オン=一塩酸塩 | 4−(10)−1358 | 
| 22424 | trans−5−ブチル−2−{4’−[ジフルオロ(3,4,5−トリフル オロフェノキシ)メチル]−2,3’,5’−トリフルオロビフェニル−4− イル}−1,3−ジオキサン | 8−(5)−454 | 
| 22425 | 3−[4−(4−tert−ブチルフェニル)−3,6−ジオキソ−2,3, 5,6−テトラヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−1−イル]−N−[3 −(ジメチルアミノ)プロピル]ベンズアミド | 8−(1)−3831 | 
| 22426 | フルオロスルホン酸カリウム | 1−(3)−411 | 
| 22427 | 4−フルオロ−2−ニトロ−1−プロポキシベンゼン | 4−(12)−914 | 
| 22428 | 5−フルオロ−2−プロポキシアニリン | 4−(12)−915 | 
| 22429 | ブロミド(プロパ−1−イン−1−イド)マグネシウム | 1−(2)−280 | 
| 22430 | 6−ブロモ−2−エチル−1H−ベンゾ[de]イソキノリン−1,3(2H )−ジオンと6−ブロモ−2−メチル−1H−ベンゾ[de]イソキノリン− 1,3(2H)−ジオンの混合物 | 8−(1)−3832 | 
| 22431 | 4−ブロモ−2−(4−クロロフェニル)−5−(トリフルオロメチル)−1 H−ピロール−3−カルボニトリル | 8−(1)−3833 | 
| 22432 | 1−ブロモシクロプロパン−1−カルボン酸メチル | 3−(1)−127 | 
| 22433 | 2−(4−ブロモ−3,5−ジメチルフェノキシ)テトラヒドロ−2H−ピラ ン | 8−(4)−1909 | 
| 22434 | 4−ブロモ−2−ニトロ−1−(トリフルオロメチル)ベンゼン | 4−(12)−916 | 
| 22435 | 2−ブロモ−1−(2−フルオロフェニル)エタノン | 4−(10)−1359 | 
| 22436 | 5−ブロモ−2−フルオロベンゾニトリル | 4−(7)−2460 | 
| 22437 | 5−ブロモ−2−(2−メチルプロポキシ)ベンゾニトリル | 4−(7)−2461 | 
| 22438 | 1−ヘキサデカノイルオキシ−2−ヒドロキシプロパン−1,2,3−トリカ ルボン酸 | 2−(4)−1257 | 
| 22439 | 1−ヘキサデカノイルオキシ−2−ヒドロキシプロパン−1,2,3−トリカ ルボン酸=トリベンジル | 4−(7)−2462 | 
| 22440 | 1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロペンタン−2,4−ジオン | 2−(8)−799 | 
| 22441 | 2−ヘキシル−2−メチル−1,3−ジオキソラン | 8−(5)−455 | 
| 22442 | 1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8−ヘ プタデカフルオロオクタンと1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5, 6,6,7,7,8,8,9,9,10,10−ヘンイコサフルオロデカンと 1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9 ,9,10,10,11,11,12,12−ペンタコサフルオロドデカンの 混合物 | 2−(13)−274 | 
| 22443 | 1−(4−ベンジルオキシフェニル)−2−ブロモプロパン−1−オン | 4−(10)−1360 | 
| 22444 | 3−{N−ベンジル−4−[(2−シアノ−4−ニトロフェニル)ジアゼニル ]アニリノ}プロパン酸=2−オキソプロピル | 4−(7)−2463 | 
| 22445 | ポリ[エチレングリコール−alt−(3,5−ジカルボキシベンゼン−1− スルホン酸ナトリウム;フェニルホスホン酸;テレフタル酸)] | 10−3062 | 
| 22446 | ポリ{[2−(3,4−ジカルボキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタ レン−1−イル)コハク酸二無水物;シクロブタン−1,2,3,4−テトラ カルボン酸二無水物]−alt−(4,4’−メチレンジアニリン;4,4’ −イミノジアニリン;3,4’−メチレンジアニリン)} | 10−3063 | 
| 22447 | ポリ[(シクロブタン−1,2,3,4−テトラカルボン酸二無水物)−al t−(3−アミノメチルアニリン;5−(ピリジン−3−イルメチルカルバモ イル)ベンゼン−1,3−ジアミン;{4−[4−(4−ヘプチルシクロヘキ シル)フェノキシ]ベンゼン−1,3−ジアミン})] | 10−3064 | 
| 22448 | ポリ[(シクロブタン−1,2,3,4−テトラカルボン酸二無水物)−al t−(3,5−ジアミノ安息香酸;5−(ピリジン−3−イルメチルカルバモ イル)ベンゼン−1,3−ジアミン;{4−[4−(4−ヘプチルシクロヘキ シル)フェノキシ]ベンゼン−1,3−ジアミン})] | 10−3065 | 
| 22449 | ポリ(メタクリル酸=6−{4−[(1E)−3−メトキシ−3−オキソプロ パ−1−エン−1−イル]フェノキシ}ヘキシル) | 9−2917 | 
| 22450 | 5,6(又は5,15又は5,16),11,12(又は11,13又は11 ,14)−テトラクロロトリシクロ[8.2.2.24,7]ヘキサデカ−4 ,6,10,12,13,15−ヘキサエン | 7−(2)−298 | 
| 22451 | メタクリル酸=2−イソプロピルトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン −2−イル・メタクリル酸=2−オキソテトラヒドロフラン−3−イル・メタ クリル酸=2−(5,5−ジオキソ−4,5λ6−オキサチアトリシクロ[4 .2.1.03,7]ノナン−2−イルオキシ)−2−オキソエチル・メタク リル酸=3−ヒドロキシトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン−1−イ ル・メタクリル酸=1−メチルシクロペンチル共重合物 | 9−2918 | 
| 22452 | メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸=3,3,4,4,5,5,6, 6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチル・メタクリル酸=2−ヒ ドロキシエチル共重合物のドデカン−1−チオールによる末端封止物 | 9−2919 | 
| 22453 | (メタクリル酸=2−ヒドロキシエチルのオキセパン−2−オン重付加物)・ メタクリル酸=tert−ブチル・2−(メタクリロイルオキシ)エチル(ト リメチル)アンモニウム=クロリド共重合物 | 9−2920 | 
| 22454 | メタクリル酸・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸=2−ヒドロキシ エチル・メタクリル酸ブチル共重合物とメタクリル酸=2,3−エポキシプロ ピルの付加反応生成物 | 9−2921 | 
| 22455 | メタクリル酸・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸=2−ヒドロキシ エチル・メタクリル酸ベンジル共重合物とメタクリル酸=2,3−エポキシプ ロピルの付加反応生成物 | 9−2922 | 
| 22456 | メタクリル酸・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸=2−ヒドロキシ エチル・メタクリル酸メチル共重合物とメタクリル酸=2,3−エポキシプロ ピルの付加反応生成物 | 9−2923 | 
| 22457 | メタクリル酸・メタクリル酸シクロヘキシル・メタクリル酸ベンジル・メタク リル酸メチル共重合物とメタクリル酸=2,3−エポキシプロピルの付加反応 生成物 | 9−2924 | 
| 22458 | メタクリル酸・メタクリル酸=トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン− 1−イル・メタクリル酸=2−ヒドロキシエチル・メタクリル酸メチル共重合 物とメタクリル酸=2,3−エポキシプロピルの付加反応生成物 | 9−2925 | 
| 22459 | メタクリル酸=2−{[3−({[2−(メタクリロイルオキシ)エトキシ] カルボニルアミノ}メチル)−3,5,5−トリメチルシクロヘキシル]カル バモイルオキシ}エチル | 3−(4)−711 | 
| 22460 | 4−{3−[2−(メタクリロイルオキシ)エチル]ウレイド}安息香酸 | 4−(4)−1352 | 
| 22461 | 4−メチルシクロヘキシルアミン | 3−(4)−712 | 
| 22462 | 4−メチル−3−スルホベンゼンジアゾニウム=クロリド | 4−(2)−341 | 
| 22463 | 4−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル | 8−(7)−1774 | 
| 22464 | 2−メチル−2H−テトラゾール−5−アミン | 8−(3)−1373 | 
| 22465 | α−メチル−ω−ヒドロキシポリ[オキシ(1,1,2−トリフルオロエチレ ン)オキシ(1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロブタン−1,4−ジイ ル)] | 10−3066 | 
| 22466 | 5−メトキシ−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール | 8−(1)−3834 | 
| 22467 | 3−{[3−メトキシ−4−(スルホメチルアミノ)フェニル]ジアゼニル} ナフタレン−1,5−ジスルホン酸及びその一(又は二又は三)ナトリウム塩 (混合物) | 5−1467 | 
| 22468 | N−[4−メトキシ−2−(2,2,2−トリフルオロアセチル)フェニル] アセトアミド | 4−(7)−2464 | 
| 22469 | 4’−メトキシ−2’−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1− フェニルエチル)アセトアニリド | 7−(4)−1267 | 
| 22470 | 4−(2−メトキシ−1−メチルエトキシ)−2−メチルベンゾイル=クロリ ド | 4−(7)−2465 | 
| 22471 | 6−メトキシ−2−メチル−4H−3,1−ベンゾオキサジン−4−オン | 8−(7)−1775 |