法令 安全衛生情報センター:ホームへ
ホーム > 法令・通達(検索) > 法令・通達

  6.2  アウトリガー

検 査 項 目

検 査 方 法

判 定 基 準

6.2.1
アウトリガー

(1) ビーム、ビームボックス及びフロート

[1] ビームを伸縮させて引っ掛かり等の異常の有無を調べる。
[2] ビーム、ビームボックス及びフロートのき裂及び変形の有無を調べる。
き裂が疑わしい場合は探傷器等で調べる。

[1] 引っ掛かり等がなく、円滑に作動すること。
[2] き裂又は著しい変形がないこと。

(2) ロック及びロックピン等

[1] ロック作動時の異常の有無を調べる。
[2] ピンの変形及びチェーンの損傷の有無を調べる。

[1] 正常に作動すること。
[2] 変形又は損傷がないこと。

(3) ジャッキ

ジャッキを上下させて、き裂、変形及び摩耗の有無を調べる。

き裂、著しい変形又は摩耗がないこと。