|
 |
別表第五 (第三十九条関係)
一 インジウム化合物を含有する製剤その他の物。ただし、インジウム化合物の含有量が重量の一パー
セント以下のものを除く。
一の二 エチルベンゼンを含有する製剤その他の物。ただし、エチルベンゼンの含有量が重量の一パー
セント以下のものを除く。
一の三 エチレンイミンを含有する製剤その他の物。ただし、エチレンイミンの含有量が重量の一パー
セント以下のものを除く。
二 塩化ビニルを含有する製剤その他の物。ただし、塩化ビニルの含有量が重量の一パーセント以下の
ものを除く。
三 オーラミンを含有する製剤その他の物。ただし、オーラミンの含有量が重量の一パーセント以下の
ものを除く。
三の二 オルト−トルイジンを含有する製剤その他の物。ただし、オルト−トルイジンの含有量が重量
の一パーセント以下のものを除く。
四 クロム酸又はその塩を含有する製剤その他の物。ただし、クロム酸又はその塩の含有量が重量の一
パーセント以下のものを除く。
五 クロロメチルメチルエーテルを含有する製剤その他の物。ただし、クロロメチルメチルエーテルの
含有量が重量の一パーセント以下のものを除く。
五の二 コバルト又はその無機化合物を含有する製剤その他の物。ただし、コバルト又はその無機化合
物の含有量が重量の一パーセント以下のものを除く。
六 コールタールを含有する製剤その他の物。ただし、コールタールの含有量が重量の五パーセント以
下のものを除く。
六の二 酸化プロピレンを含有する製剤その他の物。ただし、酸化プロピレンの含有量が重量の一パー
セント以下のものを除く。
六の三 三酸化二アンチモンを含有する製剤その他の物。ただし、三酸化二アンチモンの含有量が重量
の一パーセント以下のものを除く。
七 三・三′−ジクロロ−四・四′−ジアミノジフェニルメタンを含有する製剤その他の物。ただし、
三・三′−ジクロロ−四・四′−ジアミノジフェニルメタンの含有量が重量の一パーセント以下のも
のを除く。
七の二 一・二−ジクロロプロパンを含有する製剤その他の物。ただし、一・二−ジクロロプロパンの
含有量が重量の一パーセント以下のものを除く。
七の三 ジクロロメタンを含有する製剤その他の物。ただし、ジクロロメタンの含有量が重量の一パー
セント以下のものを除く。
七の四 ジメチル−二・二−ジクロロビニルホスフェイトを含有する製剤その他の物。ただし、ジメチ
ル−二・二−ジクロロビニルホスフェイトの含有量が重量の一パーセント以下のものを除く。
七の五 一・一−ジメチルヒドラジンを含有する製剤その他の物。ただし、一・一−ジメチルヒドラジ
ンの含有量が重量の一パーセント以下のものを除く。
八 重クロム酸又はその塩を含有する製剤その他の物。ただし、重クロム酸又はその塩の含有量が重量
の一パーセント以下のものを除く。
八の二 ナフタレンを含有する製剤その他の物。ただし、ナフタレンの含有量が重量の一パーセント以
下のものを除く。
九 ニツケル化合物を含有する製剤その他の物。ただし、ニツケル化合物の含有量が重量の一パーセン
ト以下のものを除く。
十 ニツケルカルボニルを含有する製剤その他の物。ただし、ニツケルカルボニルの含有量が重量の一
パーセント以下のものを除く。
十一 パラ−ジメチルアミノアゾベンゼンを含有する製剤その他の物。ただし、パラ−ジメチルアミノ
アゾベンゼンの含有量が重量の一パーセント以下のものを除く。
十二 砒(ひ)素又はその化合物を含有する製剤その他の物。ただし、砒(ひ)素又はその化合物の含有量
が重量の一パーセント以下のものを除く。
十三 ベータ−プロピオラクトンを含有する製剤その他の物。ただし、ベータープロピオラクトンの含
有量が重量の一パーセント以下のものを除く。
十四 ベンゼンを含有する製剤その他の物。ただし、ベンゼンの含有量が容量の一パーセント以下のも
のを除く。
十五 マゼンタを含有する製剤その他の物。ただし、マゼンタの含有量が重量の一パーセント以下のも
のを除く。
十六 リフラクトリーセラミックファイバーを含有する製剤その他の物。ただし、リフラクトリーセラ
ミックファイバーの含有量が重量の一パーセント以下のものを除く。