![]() |
![]() |
講習科目 |
範 囲 |
講習時間 |
クレーン等に関する知識 |
種類及び型式 構造及び機能 安全装置及びブレーキ |
一時間 |
クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 |
力(合成、分解、つり合い及びモーメント) 重心及び物の安定 摩擦 質量 速度及び加速度 荷重 応力 玉掛用具の強さ |
三時間 |
クレーン等の玉掛けの方法 |
玉掛用具の選定及び使用の方法 基本動作(安全作業方法を含む。) 合図の方法 |
六時間 |
関係法令 |
労働安全衛生法、令、安衛則及びクレーン等安全規則中の関係条項 |
一時間 |
クレーン等の玉掛け |
質量目測 玉掛用具の選定及び使用 定められた方法による〇・五トン以上の重量を有する荷についての玉掛けの応用作業 |
四時間 |
クレーン等の運転のための合図 |
手、小旗等を用いて行う合図 |
一時間 |