| 
|  
     講習科目  | 
     
     範囲  | 
     
     講習時間  | 
  
| 作業の方法 | 橋梁(りよう)の種類、材料、構造、設計図及び工作図 工法の種類及び作業の方法 架設等に係る点検の方法 |  
     五時間  | 
  
| 工事用設備、機械、器具等に関する知識 | 工事用設備及び機械の取扱い 器具及び工具 電気 |  
     一時間三十分  | 
  
| 作業環境等に関する知識 |  
      墜落防止のための設備 落下物による危険防止のための措置 悪天候時における作業の方法 服装及び保護具  | 
     
     一時間三十分  | 
  
| 作業者に対する教育等に関する知識 | 作業者に対する教育及び指導の方法 作業標準 災害発生時における措置 |  
     一時間三十分  | 
  
| 関係法令 | 労働安全衛生法、労働安全衛生法施行令(昭和四十七年政令第三百十八号)、労働安全衛生規則及びクレーン等安全規則(昭和四十七年労働省令第三十四号)中の関係条項 |  
     一時間三十分  |