表1 硫化水素計の種類
種 類 |
形 式 |
記 号 |
硫化水素濃度指示計 | 定置形 |
HIS |
可搬形 |
HIM |
|
携帯形 |
HIC |
|
装置形 |
HIP |
|
硫化水素濃度警報計 | 定置計 |
HAS |
可搬形 |
HAM |
|
携帯形 |
HAC |
|
装置形 |
HAP |
|
硫化水素濃度指示警報計 | 定置形 |
HIAS |
可搬形 |
HIAM |
|
携帯形 |
HIAC |
|
装置形 |
HIAP |
備考 定置形:一箇所に設置し、又は固定して使用するもの 可搬形:台車、移動車等により移動させて使用するもの 携帯形:手に持つ等して使用するもの 装置形:ポケットに入れたり、腰につける等身体につけて使用するもの 引用規格:JIS Z8703 試験場所の標準状態、JIS K0108排ガス中の硫化水素分析方法