|   | 
3 重量物の移動に係る災害防止計画
| 事 項 | 評価内容 (〔 〕内の数字は安全対策に関する基本的事項の番号) | 
| 3.1本体の移動(送出し、横取り等) | 1 逸走防止措置を講じること。 | 
| 〔4.2.4.2〕〔4.2.5.2〕 | |
| 2 勾配のある場所については、台車等の駆動力、けん引力及び制動力を検討すること。 | |
| 〔4.2.4.2〕〔4.2.5.2〕 | |
| 3 自走台車の場合には、自走台車の制動能力を検討すること。 | |
| 〔4.2.4.3〕 | |
| 4 送出し軌条に沿った安全な通路を設置すること。 | |
| 〔4.2.4.4〕〔4.3.11.7〕 | |
| 3.2 部材の移動 | 1 複数の台車で荷重分担に受梁等を使用するときは、構造及び耐力を検討すること。 | 
| 〔4.3.13.2〕 | |
| 2 自走台車の場合には、自走台車の制動能力を検討すること。 | |
| 〔4.3.13.3〕 | |
| 3 自走台車用軌条の勾配は5%以下とすること。 | |
| 〔4.3.15.6〕 | |
| 4 台車軌条に沿った安全な通路を設置すること。 | |
| 〔4.3.15.7〕 |