安全衛生情報センター
| 大分類 | 中分類 | 小分類 | 細分類 | 
|---|---|---|---|
| 天井クレーン | 普通型天井クレーン | ホイスト式天井クレーン | |
| トロリ式天井クレーン | クラブトロリ式天井クレーン | ||
| ロープトロリ式天井クレーン | |||
| 特殊型天井クレーン | 旋回マントロリ式天井クレーン | ||
| すべり出し式天井クレーン | |||
| 旋回式天井クレーン | |||
| 製鋼用天井クレーン | 装入クレーン | ||
| レードルクレーン | |||
| 鋼塊クレーン | |||
| 焼入れクレーン | |||
| 原料クレーン | |||
| 鍛造クレーン | |||
| ジブクレーン | ジブクレーン | 塔形・門形ジブクレーン | 塔形ジブクレーン | 
| 高脚ジブクレーン | |||
| 片脚ジブクレーン | |||
| 低床ジブクレーン | 低床ジブクレーン | ||
| ポスト形ジブクレーン | |||
| クライミング式ジブクレーン | |||
| つち形クレーン | ホイスト式つち形クレーン | ||
| トロリ式つち形クレーン | クラブトロリ式つち形クレーン | ||
| ロープトロリ式つち形クレーン | |||
| クライミング式つち形クレーン | |||
| 引込みクレーン | ダブルリンク式引込みクレーン | ||
| スイングレバー式引込みクレーン | |||
| ロープバランス式引込みクレーン | |||
| テンションロープ式引込みクレーン | |||
| 壁クレーン | ホイスト式壁クレーン | ||
| トロリ式壁クレーン | クラブトロリ式壁クレーン | ||
| ロープトロリ式壁クレーン | |||
| 橋形クレーン | 普通型橋形クレーン | ホイスト式橋形クレーン | |
| トロリ式橋形クレーン | クラブトロリ式橋形クレーン | ||
| ロープトロリ式橋形クレーン | |||
| マントロリ式橋形クレーン | |||
| 特殊型橋形クレーン | 旋回マントロリ式橋形クレーン | ||
| ジブクレーン式橋形クレーン | |||
| 引込みクレーン式橋形クレーン | |||
| アンローダ | 橋形クレーン式アンローダ | クラブトロリ式アンローダ | |
| ロープトロリ式アンローダ | |||
| マントロリ式アンローダ | |||
| 特殊型アンローダ | 旋回マントロリ式アンローダ | ||
| 引込みクレー式アンローダ | ダブルリンク式アンローダ | ||
| ロープバランス式アンローダ | |||
| ケーブルクレーン | 固定ケーブルクレーン | 固定ケーブルクレーン | |
| 揺動ケーブルクレーン | |||
| 走行ケーブルクレーン | 片側走行ケーブルクレーン | ||
| 両側走行ケーブルクレーン | |||
| 橋形ケーブルクレーン | |||
| テルハ | テルハ | ||
| スタッカークレーン | スタッカー式クレーン | 天井クレーン型スタッカー式クレーン | |
| 床上型スタッカー式クレーン | |||
| 懸垂型スタッカー式クレーン | |||
| 荷昇降式スタッカークレーン | 天井クレーン型スタッカークレーン | ||
| 床上型スタッカークレーン | |||
| 懸垂型スタッカークレーン | |||
注1) 大分類「橋形クレーン」に属する各橋形クレーンには、それぞれの片脚橋形クレーンが含まれるこ と。 2) 「ホイスト式」には、サスペンション式及びトップランニング式があり、チェーンブロックを巻上 げ装置として使用するものが含まれること。 3) モノレール形式のクレーンは、「テルハ」に含まれること。 4) この表に掲げる細分類の種類に属さないクレーンは、独立した種類とすること。