|
粉じん等の種類及び作業内容
|
防じんマスクの性能の区分
|
|
○ 安衛則第592条の5
|
|
廃棄物の焼却施設に係る作業で、ダイオキシン類
|
| の粉じんのばく露のおそれのある作業において使 |
| 用する防じんマスク |
|
・オイルミスト等が混在しない場合
|
| |
|
・オイルミスト等が混在する場合
|
| |
|
○ 電離則第38条
|
| 放射性物質がこぼれたとき等による汚染のおそれが |
| ある区域内の作業又は緊急作業において使用する |
| 防じんマスク |
|
・オイルミスト等が混在しない場合
|
| |
|
・オイルミスト等が混在する場合
|
|
|
|
○ 鉛則第58条、特化則第43条及び粉じん則第27条
|
|
金属のヒューム(溶接ヒュームを含む。)を発散する
|
| 場所における作業において使用する防じんマスク |
|
・オイルミスト等が混在しない場合
|
|
|
| |
|
・オイルミスト等が混在する場合
|
| |
|
○ 鉛則第58条及び特化則第43条
|
|
管理濃度が0.1mg/m3以下の物質の粉じんを発散する
|
| 場所における作業において使用する防じんマスク |
|
・オイルミスト等が混在しない場合
|
| |
| |
|
・オイルミスト等が混在する場合
|
|
|
|
| |
|
|
|
RS2、RS3、DS2、DS3
|
|
RL2、RL3、DL2、DL3
|
| |
|
RL2、RL3、DL2、DL3
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
RS2、RS3、DS2、DS3
|
|
RL2、RL3、DL2、DL3
|
| |
|
RL2、RL3、DL2、DL3
|
|
|
|
|
○ 上記以外の粉じん作業
|
|
・オイルミスト等が混在しない場合
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・オイルミスト等が混在する場合
|
|
|
|
|
|
|
RS1、RS2、RS3
|
|
DS1、DS2、DS3
|
|
RL1、RL2、RL3
|
|
DL1、DL2、DL3
|
|
|
|
RL1、RL2、RL3
|
|
DL1、DL2、DL3
|
|