|
別表第四(第二条関係)
| 項目 | ボイラー | 第一種圧力容器 |
| 製造又は検査のための設備 | 一 溶接機 | 一 溶接機 |
| 二 水圧試験設備 | 二 水圧試験設備 | |
| 工作者 | ボイラー溶接士であること。 | ボイラー溶接士であること。 |
| 工作責任者 | 次の各号のいずれかに該当する者であること。 | 次の各号のいずれかに該当する者であること。 |
| 一 学校教育法による大学又は高等専門学校を卒業した者で、ボイラー又は圧力容器の設計、工作又は検査について二年以上の経験があるもの | 一 学校教育法による大学又は高等専門学校を卒業した者で、ボイラー又は圧力容器の設計、工作又は検査について一年以上の経験があるもの | |
| 二 学校教育法による高等学校又は中等教育学校を卒業した者で、ボイラー又は圧力容器の設計、工作又は検査について五年以上の経験があるもの | 二 学校教育法による高等学校又は中等教育学校を卒業した者で、ボイラー又は圧力容器の設計、工作又は検査について二年以上の経験があるもの | |
| 三 ボイラー又は圧力容器の設計、工作又は検査について八年以上の経験がある者 | 三 ボイラー又は圧力容器の設計、工作又は検査について五年以上の経験がある者 |