法令 安全衛生情報センター:ホームへ
ホーム > 法令・通達(検索) > 法令・通達

特定化学物質障害予防規則 第七章 保護具(第四十三条−第四十五条)

特定化学物質障害予防規則 目次

(呼吸用保護具)
第四十三条  事業者は、特定化学物質を製造し、又は取り扱う作業場には、当該物質のガス、蒸気又は粉
 じんを吸入することによる労働者の健康障害を予防するため必要な呼吸用保護具を備えなければならな
 い。

(保護衣等)
第四十四条  事業者は、特定化学物質で皮膚に障害を与え、若しくは皮膚から吸収されることにより障害
 をおこすおそれのあるものを製造し、若しくは取り扱う作業又はこれらの周辺で行われる作業に従事す
 る労働者に使用させるため、不浸透性の保護衣、保護手袋及び保護長靴並びに塗布剤を備え付けなけれ
 ばならない。
 事業者は、前項の作業の一部を請負人に請け負わせるときは、当該請負人に対し、同項の保護衣等を
 備え付けておくこと等により当該保護衣等を使用することができるようにする必要がある旨を周知させ
 なければならない。
 事業者は、令別表第三第一号1、3、4、6若しくは7に掲げる物若しくは同号8に掲げる物で同号1、3、
 4、6若しくは7に係るもの若しくは同表第二号1から3まで、4、8の2、9、11の2、16から18の3まで、19、
 19の3から20まで、22から22の4まで、23、23の2、25、27、28、30、31(ペンタクロルフエノール(別名
 PCP)に限る。)、33(シクロペンタジエニルトリカルボニルマンガン又は二−メチルシクロペンタジエニ
 ルトリカルボニルマンガンに限る。)、34若しくは36に掲げる物若しくは別表第一第一号から第三号ま
 で、第四号、第八号の二、第九号、第十一号の二、第十六号から第十八号の三まで、第十九号、第十九
 号の三から第二十号まで、第二十二号から第二十二号の四まで、第二十三号、第二十三号の二、第二十
 五号、第二十七号、第二十八号、第三十号、第三十一号(ペンタクロルフエノール(別名PCP)に係るもの
 に限る。)、第三十三号(シクロペンタジエニルトリカルボニルマンガン又は二−メチルシクロペンタジ
 エニルトリカルボニルマンガンに係るものに限る。)、第三十四号若しくは第三十六号に掲げる物を製
 造し、若しくは取り扱う作業又はこれらの周辺で行われる作業であつて、皮膚に障害を与え、又は皮膚
 から吸収されることにより障害をおこすおそれがあるものに労働者を従事させるときは、当該労働者に
 保護眼鏡並びに不浸透性の保護衣、保護手袋及び保護長靴を使用させなければならない。
 事業者は、前項の作業の一部を請負人に請け負わせるときは、当該請負人に対し、同項の保護具を使
 用する必要がある旨を周知させなければならない。
 労働者は、事業者から第三項の保護具の使用を命じられたときは、これを使用しなければならない。


(保護具の数等)
第四十五条  事業者は、前二条の保護具については、同時に就業する労働者の人数と同数以上を備え、常
  時有効かつ清潔に保持しなければならない。