
2,500事例以上ある「労働災害事例」と「ヒヤリ・ハット事例」(厚労省委託事業)の中より、交通災害防止に焦点を絞り、乗物や運搬機が起因物となった「労働災害事例」12件と「ヒヤリ・ハット事例」22件を精選しました。
この他にも乗物や運搬機が起因物となった事例等多数公開していますので、職場にあった事例を探して、事業場での交通災害防止活動にお役立てください。

クリックすると詳細がご覧いただけます。(職場のあんぜんサイト(外部リンク)へ移動します)
道路の中央線の塗替え作業中、トラックに激突され被災
小型バンで作業者を送迎中、運転を誤って道路脇の排水路に転落
橋の路面改修後の点検作業中、走行してきたトラックと接触して死亡
送迎用マイクロバスで走行中、雪道でスリップし、道路わきに横転
工事現場から会社に戻る途中の交差点にて、乗用車と出会い頭に衝突
トラッククレーンで道路を走行中に多重事故
道路の掘削工事現場内で、バックしてきた工事用トラックにひかれる
道路舗装修繕工事中、ブレーキが故障していたタイヤローラーに作業員がひかれた
道路舗装工事の作業箇所に、減速した前車を避けようとした保冷車が突っ込み作業員らを跳ね飛ばした
大型トラックが道路の照明灯取付作業中の高所作業車に激突
住宅の土盛り用山砂をダンプトラックで運搬中、道路の中央分離帯を飛び越えて対向車に激突
道路改良工事において後進したクローラダンプにひかれた

クリックすると詳細がご覧いただけます。(職場のあんぜんサイト(外部リンク)へ移動します)
歩車分離式信号機のある交差点で人をひきそうになった
トラック後退時にひかれそうになった
冬道での交通事故
コートがドアに挟まったまま車が発進しそうになった
料金所を突破しようとした乗用車にはねられそうになった
散乱した新聞を回収中、すぐ脇を自動車が通過し、ハッとした
スリップして、停車中の乗用車に衝突しそうになった
路面が凍結していたため、スリップした
ビニール袋が風で舞い、運転手の視界を妨げた
居眠り運転をしてしまい、案内標識の鉄柱に衝突しそうになった
横から車が突っ込んできて危うくひかれそうになった
路地から勢いよく出て来た車と衝突しそうになった
停留場に停車したバスに追突しそうになった
赤信号で交差点に進入した乗用車と衝突しそうになった
対向車線から右折した乗用車と衝突しそうになった
後方から来て右折した車両にはねられそうになった