![]() |
![]() |
別 添 ボイラー整備士安全衛生教育カリキュラム
科 目 |
範 囲 |
細 目 |
時間 |
1 最近のボイラーの特徴 |
(1) ボイラー等の構造上の特徴 |
イ 最近のボイラーの構造上の特徴 |
0.5 |
ロ ボイラー等の種類別の特徴 |
|||
(2) ボイラー等の損傷を生じやすい箇所 |
イ ボイラー等の種類別の障害の特徴 |
0.5 |
|
ロ ボイラー等の性能の向上に伴う障害 |
|||
ハ 燃料成分による障害 |
|||
2 ボイラー等の整備の要領と作業の安全 |
(1) ボイラー等の清浄 |
イ 外部清掃及び内部清掃 |
1.0 |
ロ 化学洗浄法 |
|||
(2) 付属装置等の整備 |
イ 付属品の分解・整備 |
1.0 |
|
ロ 自動制御機器の整備ハ 附属設備の整備 |
|||
(3) 清掃・整備作業と安全衛生 |
イ 保護具とその使用法 |
1.0 |
|
ロ 照明、移動電線とその使用法 |
|||
ハ 整備機具とその使用法 |
|||
ニ 高所作業等の安全 |
|||
3 災害事例及び関係法令 |
(1) 災害事例とその防止対策 |
イ 酸素欠乏災害 |
1.5 |
ロ 有害物による中毒災害 |
|||
ハ 墜落・転落災害 |
|||
ニ 火傷等の災害 |
|||
(2) 労働安全衛生法令のうちボイラー及び圧力容器に関する条項 |
イ 労働安全衛生法 |
0.5 |
|
ロ 労働安全衛生法施行令 |
|||
ハ 労働安全衛生規則 |
|||
ニ ボイラー及び圧力容器安全規則 |
|||
ホ ボイラー構造規格ヘ 圧力容器構造規格 |
|||
計 |
6.0 |