![]() |
![]() |
別 添 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務 従事者安全衛生教育カリキュラム
科 目 |
範 囲 |
細 目 |
時間 |
1 最近の車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)(以下「車両系建設機械」という。)の特徴 |
(1) 車両系建設機械の構造上の特徴 |
イ 原動機、動力伝達装置、走行装置及び操作装置の構造及び特徴 |
2.0 |
ロ 油圧装置の構造及び特徴 |
|||
(2) 車両系建設機械の作業装置 |
イ 作業装置の種類、用途及び特徴 |
||
(3) 車両系建設機械の安全装置 |
イ 安全装置等の種類、性能及び特性 |
||
2 車両系建設機械の取扱いと保守 |
(1) 車両系建設機械による作業と安全 |
イ 地形等の調査及び作業計画 |
2.0 |
ロ 運転上の一般的留意事項 |
|||
ハ 現場条件に適した運転の方法 |
|||
(2) 車両系建設機械の点検・整備 |
イ 作業開始前の点検、定期自主検査及び検査結果等に基づく措置 |
||
3 災害事例及び関係法令 |
(1) 災害事例とその防止対策 |
イ 災害の発生状況 |
2.0 |
ロ 災害の原因と対策 |
|||
ハ 災害事例研究 |
|||
(2) 労働安全衛生法令のうち車両系建設機械に関する事項 |
イ 労働安全衛生法 |
||
ロ 労働安全衛生法施行令 |
|||
ハ 労働安全衛生規則 |
|||
計 |
6.0 |