安全衛生情報の提供を通じて、広く国民全般の労働安全衛生に対する関心を高め、事業場の安全衛生活動を応援します。

  1. ホーム >
  2. 調査研究情報(平成20年度) >
  3. ITを活用した新しい安全衛生管理手法の普及促進

調査研究情報

ITを活用した新しい安全衛生管理手法の普及促進

調査研究機関・研究者名
厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 安全課
(委託先:社団法人 日本鉄鋼連盟)
内容
 2007年以降のいわゆる団塊の世代の大量退職、新規採用人員の絞り込み等による若手人材の不足等が発生している状況の中、安全衛生管理のノウハウの消失等による労働安全衛生水準の低下が懸念されているため、[1]データベースシステム、[2]情報伝達システム、[3]RFID(電波方式認識)を用いた作業者/機械設備識別システム等の「IT技術を活用した新しい安全衛生管理手法」について、鉄鋼、自動車、化学等の大規模装置産業の事業場に適用可能な応用システムを開発した。
 詳細は下記リーフレット(PDF)を参照ください。
目次
【概要編】PDFが開きます(全体版:PDF:1,736KB)
目次等PDFが開きます(PDF:176KB)
  1. T. なぜ今IT活用なのでしょうか?PDFが開きます(PDF:99KB)
  2. U. IT活用は従来の安全衛生管理とどんな関係にあるのでしょうか?PDFが開きます(PDF:98KB)
  3. V. 管理対応策で困ってることは?(ITで支援できそうなこと)PDFが開きます(PDF:132KB)
  4. W. IT活用の狙い目は?それでリスク低減できるのでしょうか?PDFが開きます(PDF:129KB)
  5. X. IT活用の新安全衛生管理手法の全体像PDFが開きます(PDF:400KB)
  6. Y. ITにはどんなものがあるのでしょうか?PDFが開きます(PDF:437KB)
  7. Z. 現場課題に応じたIT応用システムの例PDFが開きます(PDF:107KB)
  8. [. IT導入検討のすすめ方PDFが開きます(PDF:61KB)
  9. \. IT機能検討の進め方PDFが開きます(PDF:238KB)
【詳細編】PDFが開きます(全体版:PDF18,576KB)
目次等PDFが開きます(PDF:143KB)
  1. T. IT導入ガイドの作成フローと各記入様式PDFが開きます(PDF:322KB)
  2. U. 様式1及び2の記入要領詳細PDFが開きます(PDF:1,655KB)
V. 事例に沿った応用システムの記入例
  1. V-1. 「製品仕分け工程 無人搬送車やロボット故障時のトラブル復旧作業」PDFが開きます(PDF:3,045KB)
  2. V-2. 「化学処理設備 ガスタンク周辺の点検作業」PDFが開きます(PDF:2,731KB)
  3. V-3. 「金属パイプ製造工場 操業点検時の危険エリア接近作業」PDFが開きます(PDF:1,332KB)
  4. V-4. 「特殊工場 有毒ガス漏えい時の緊急時対応作業」PDFが開きます(PDF:4,165KB)
補足. 様式3〜7の記入要領詳細PDFが開きます(PDF:4,087KB)
付録. 作成詳細フローと各記入様式PDFが開きます(PDF:934KB)
発行年月
平成20年度(平成21年3月)
備考
-

<ご利用する際の留意事項>

各年度に掲載されている報告書等の問い合わせ先等は、報告書等を作成した時のものです。

平成22年度までの調査研究情報は、厚生労働省の委託事業で掲載したものです。

このページの先頭へ戻る

法令・通達

労働災害事例

健康づくり

快適職場づくり

職場のあんぜんサイト外部リンクが開きます
(外部サイトへリンク)

Copyright(C) Japan Advanced InformationCenter of Safety and Health. All Rights Reserved.