安全衛生情報の提供を通じて、広く国民全般の労働安全衛生に対する関心を高め、事業場の安全衛生活動を応援します。

  1. ホーム >
  2. 工夫・改善事例[クレーン] >
  3. 玉掛け作業のワイヤー固定治具

工夫・改善事例

玉掛け作業のワイヤー固定治具

業種

その他の鉄鋼業

動機

当事業場では、製鉄時に発生した廃却鋼塊7t型を出荷しているが、クレーンでトレーラーへ積み込む際、玉掛け作業が必要である。廃却鋼塊7t型の玉掛け作業はバランスが取りにくく、さらに玉掛け時はワイヤーが移動するため位置決めが難しいという問題があった。

これまでは、両サイドからハーケンによりワイヤーの位置決めを行う2人作業(写真1)を行っており、本作業を行う場合は他班からの応援を要請していた。

最近は他班の応援も難しくなり、本作業自体も危険であることから、1人で安全な作業を行うことができないか検討を行った。

内容

玉掛け作業時に1人で鋼塊にワイヤーの位置決めを容易に行うことができるワイヤー固定治具を考案した(写真2)。この治具を製作するときに考慮したのは、次の点である。

  1. ① 板バネ強度調製ビスによりワイヤーの滑りを止めるようにした(図1)
  2. ② ワイヤー取り換え時に割りピンを外すことにより、脱着可能とした(図2)

本治具を使用して玉掛けを行う際の手順は次のとおりである。(写真3)。

  1. ① クレーンのフックを鋼塊の中央部に降ろす。
  2. ② 玉掛けワイヤーをたるんだ状態で、鋼塊の両側へ掛ける。
  3. ③ ワイヤーと固定治具を鋼塊に密着させる。
  4. ④ 巻き上げを行う。

効果

  1. 玉掛け作業が1名でできるようになった。
  2. 玉掛けワイヤーの位置決めが短時間で容易にできるようになった。

期間

平成10年6月〜平成11年2月

費用

約2万円/台

特許・実用新案申請の有無

不明

このページの先頭へ戻る

法令・通達

労働災害事例

健康づくり

快適職場づくり

職場のあんぜんサイト外部リンクが開きます
(外部サイトへリンク)

Copyright(C) Japan Advanced InformationCenter of Safety and Health. All Rights Reserved.